イヌの噛み癖のしつけ方

イヌの噛み癖のしつけ方

いぬの噛みぐせのしつけ・・・これ、犬が噛んだら猫と違って大変です。
だって、もし小さいお子様が何気に犬によって来て、頭をヨシヨシと撫でようとしたら、いきなり手に「ガブリ」と噛みついた・・・!なんて、
想像するだけで恐いと思いませんか?
こうなると、飼い主の責任問題になってしまいますからね。
だから、犬のかみぐせのしつけも重要です。
それでは、イヌのかみぐせのしつけについて、あなたも一緒に勉強してみましょう。

 

 

 

犬の正しい、しつけ方ガイド〜愛犬のしつけに必要なこと、大切なことは?
間違ったしつけの常識がある中、本当に正しい犬のしつけとは?問題行動もこれで解決

 

犬の噛み癖の上手なしつけ方

 

いぬが噛み癖をつけないようにするには、やっぱり子犬の頃から、しつける事が肝心。そして、まず始めに、かんだら痛い事を分からせることです。実は、イヌにとって噛む行為は愛情表現の1つなのです。特に乳歯が永久歯に生え変わる時は、歯がむずがゆいので人にじゃれて噛みつくのですが、この時にしっかり教えこみましょう。

 

たとえば、噛んでも構わないもの、犬用のガムなどを与えます。いぬガムは、ペットショップによく売ってありますね。また、イヌがじゃれて噛んできたなと思っていたら、いきなりガブッと強く噛みついてきた時は、ワンちゃんのお口の辺りを叩いて、「イタイ」とか、「ダメ」とか強く言って、かむと痛い事を犬に分からせましょう。それから、犬に人に歯を当てるのはいけない事も教えましょう。

 

そのしつけ方は、犬が手を噛んできてもまずは無視して、噛むのをやめたら褒めてあげるというやり方です。また、いぬをひっくり返して胸と首をおさえ、動けないようにして、低い声で「ウー」とか「フー」とか、犬の目を見ながら言うなど、親犬がするような行動も効果が出るそうです。

 

それと、犬が「キャンッ」と吠えるぐらいの強さでつねるなど、兄弟犬がするような行動も効果があるとか。それとか、ワンちゃんが噛んできたら、わざと「イタイ」と大声で言い、かむのを止めたら褒めてあげるとか・・・自分なりに工夫を凝らして、いろいろな方法を試してみるといいと思います。
イヌの咬みぐせの躾けは、子犬の頃から、たくさんの人と接する機会をつくってあげ、犬と人間との信頼関係を築く事が大切です。

 

もう一つ、いぬの噛み癖のしつけ方ですが、オモチャやタオルなどで引っ張り合いをし、物を噛ませましょう。こうすることで、いぬに物には噛み付いてもいいけど、人に噛み付いてはいけないと教え、悟らせるのです。ですから、子犬に噛まれても痛くないからといって、許してあげるのは絶対ダメです。
くどいようですが、いぬのカミグセのしつけは子犬のうちから、噛んでいいものと噛んではいけないものの違いを、教えてあげることが大事。

 

もしも、犬が家具や壁などをかじったりした時は、かじった物を指でさし、きつく叱って、かじってはいけない・・・!と教えこみましょう。いぬは、どれは噛んでいいのか、どれがダメなのかは判断できないので、我慢強く教えてあげることが必要です。

 

いかがでしたか・・・?犬の噛み癖のしつけ方については・・・ご理解頂けたでしょうか?イヌのかみぐせの躾けは、けっこう大変そうですね。でも、かわいいワンちゃんとの生活のため・・・ねばり強くしつけてくださいね。

 

 

 

犬の正しい、しつけ方ガイド〜愛犬のしつけに必要なこと、大切なことは?
間違ったしつけの常識がある中、本当に正しい犬のしつけとは?問題行動もこれで解決